第49回 東京小説読書会の報告
- tokyonovelsparty
- 2017年8月25日
- 読了時間: 2分

こんにちは。Uranoです。2017年8月25日に第49回東京小説読書会を開催しました。8月19日からの一週間で3回目で、今週はちょっとしたマイ読書ウィークでした。お付き合いくださった皆さま、ありがとうございます。
それはさておき、これまで当読書会では不思議とプレゼン本の著者がカブったことはないのですが、今晩初めて重複しました。しかも安部公房で!
それもタイトルまで一緒というおまけつき!≧∀≦
こんなことってあるんですねぇ。 さすがに主催者がカブせてはマズイと思い、とっさに予備の持参本を紹介しましたが、本日は安部公房な気分だったので最終的に話を戻してしまいました・・・。
その安部公房を含め、本日の紹介本は以下のとおりでした。
Urano 「他人の顔」 安部公房
Kishiさん 「他人の顔」 安部公房
Suwaさん 「秘密」 東野圭吾
Nakazyさん 「日の名残り」 カズオ・イシグロ/土屋政雄訳
Yokoさん 「偉大なる、しゅららぼん」 万城目 学
Naoさん 「きことわ」 朝吹真理子
Yukiさん 「明日 ― 1945年8日8日・長崎」井上光晴
GMさん 「下北沢 さまよう僕たちの街」 藤谷 治
皆さまの自筆POPにより、内容を紹介させていただきます。

「他人の顔」 安部公房

「他人の顔」 安部公房

「秘密」 東野圭吾

「日の名残り」 カズオ・イシグロ/土屋政雄訳

「偉大なる、しゅららぼん」 万城目 学

「きことわ」 朝吹真理子

「明日 ― 1945年8日8日・長崎」井上光晴

「下北沢 さまよう僕たちの街」 藤谷 治
夏の読書月間が過ぎたら、いよいよ読書の秋です。
もっともっと本を読んでいきましょう~。
Comments